DLに関する悪い噂を気にしている丸井優平の母親
(守らないと・・・
私が優平ちゃんを・・・)
丸井母が野球部長に質問する。
DLはよく・・選手を潰すって本当ですか?
スポンサーリンク
直球過ぎる質問に他の父兄、生徒たちが引いている。
しかし気になるところであることも確か。
部長の回答を待つ。
部長の回答(結構うろたえ気味)
・悪い噂は常勝軍団の宿命
・DLの寮生活が厳しいのは事実。
・しかしそれが選手を成長させてきた。
「ご安心ください。」
部長による説明が終わり、保護者は帰ることに。
みな、涙をこらえての別れ・・
もちろん狩野親子も・・
涙が溢れそうで母親の顔が見れない狩野。
狩野母
「辛くても笑てたら何とかなるから。
苦しい事は笑いに変えなさい。」
図太く生きろ、笑太郎。
丸井母は優平に一緒に帰ろうと言っている。
やっぱりここは危ない場所。
プロになる道は一つじゃない。
他の高校からも誘いは来ている。
しかし優平は、初日で帰るのは恥ずかしいからもう少し頑張ると言う。
—
生徒たちは各自の部屋に入る。
スポンサーリンク
(5人部屋)
狩野は花本、丸井らと同部屋。
丸井はずっとなにやら考え込んでいる。
夕方になり、再び広間に集合。
2年生の指導員が紹介される。
長野と錦。
長野の独特の挨拶
「長野孝広YES!
よろしくい゛ぃ゛~い゛ぃ゛家康!!」
※長野孝広です。よろしくお願いします。と言っている。
指導員による寮の規則の説明
1年生はノートに取るよう指示される。
1.嘘つかない
2.陰口言わない
3.喧嘩しない
4.逢引きしない
5.1年生同士の私語禁止
6.上級生に使える言葉は”はい”と”いいえ”のみ。
7.トイレは左端以外使用禁止
8.女を見るの禁止
9.笑顔禁止
他にも寮でのお菓子を食べる時間、
部屋での姿勢、風呂は5分以内など、細かく決められる。
特に1,2,3は三カ条として重要。
狩野は笑顔禁止が引っ掛かる。
母親に、苦しい事は笑顔に変えろと教わった・・
規則の説明が終わったら3年生のところに挨拶。
——2話ここまで。
バトルスタディーズ 3話に続く
〇感想
厳しい厳しい寮規則。
これが後々大問題を引き起こすことになろうとは、この時の狩野たちはまだ知る由もなかった・・・
スポンサーリンク