2ページ目
恵は夏之介に
この間ボールに迫力がなかった理由を教えてくれるという。
スポンサーリンク
それは・・
FA選手だからや!
複数年契約で金をたくさんもらった選手は
ハングリー精神がなくなってパフォーマンスが落ちるという。
老山アナが真っ赤になって走ってきて娘を抱きかかえた。
そのまま肩に乗せて走り去る!
老山アナ
「なんでもありましぇーん。」
夏之介は思い当たるふしがあるのか、
恵に言われたことを復唱している・・・
—
そして恵と同じことを思っている男がもう一人いた。
それは徳永コーチ。
スポンサーリンク
野球選手は気持ち!
特にピッチャーは!
夏之介の気持ちが心配。
生まれて初めてのFA
生まれて初めての複数年!
さんざんみんなにチヤホヤされて
向こう三年間は保証されている。
これはあの貧乏性の夏之介にとっては逆境!
キャンプからこっち
迫力のあるボールが全然来ない!
——11話ここまで。
グラゼニ パ・リーグ編 12話に続く
〇感想
気持ちですか・・
現代の野球でも精神論みたいなものはあるんですね。
お金が沢山あるとちょっと気持ちが緩むのはショーがないですが、
それでは済まされないのがプロ。
ある意味、技術的なことより難しいと思いますが
夏之介、立て直せるか!?
–
スポンサーリンク