実況の田中が解説の池田竜次に雨のレースにおけるドライバーの心構えを聞く。
スポンサーリンク
池田は、忍耐力だと答える。
雨の公道ではタイヤと路面の接地状況が目まぐるしく変わるのでグリップの限界を探りながら同時にライバルとの駆け引きが求められる。
前の車が跳ね上げる水しぶきで視界が狭められる上に、マシンは耐えずドライバーの意思に逆らおうとする。
ネガティブな要因が重なる中で、いかに冷静な判断力を維持していくかが重要。
従って、不必要に攻撃的になることは危険。
何事にも動じない、強い忍耐力が求められる。
やはりゼロ理論のようなことを言う池田・・・
エンジェルスが整列を終えてスタート1分前!!
ポールポジションの12号車がドローンに先導されてゆっくりとゲートを出て行く。
スポンサーリンク
4号車沢渡
1号車石神
2号車赤羽・・・
整列したエンジェルスの前をカナタの86がゆっくりと通り過ぎる。
レース前の引き締まった表情のカナタに7番・恋は心の中で声をかける。
(頑張ってねカナタ・・・
恋にはいのってあげることしかできないよォ・・・)
シリアスモードのカナタのカッコ良さにキュンとなる恋。
最後尾の23号車がゲートを抜けた瞬間!
15機のドローンが一斉にブルーシグナルを点灯!!
ドライバーたちはアクセルを踏み込み、マシンの隊列が崩れる!
激しい水煙で何が何だか分からない状況!!
トラクションが勝っている3台の4WDがスタートダッシュ!!
その3台とは
3号車大石(ウラカン)
5号車坂本 アウディR8 Coupe V10 plus(改)
9号車相葉 ニッサンGT-R
次ページへ
スポンサーリンク