丑三つ小僧が捕まったと、花の都では騒ぎになっていた。
そして九里で山火事発生!!
スポンサーリンク
城内ではオロチが小紫の死を悲しんでいまだにふさぎ込んでいた。
福ロクジュが丑三つ小僧について耳に入れておきたいことがあると言っても聞く耳を持たない。
あんな美しい女はどこにもいない。
小紫を返せと言ってオロチの姿で怒鳴り散らす。
しかし福ロクジュはあの場面で小紫を生かしておいたら殿の威厳に関わる。
だから狂死郎の判断は賢明であったと話す。
オロチが少し落ち着いたところで福ロクジュが牢屋敷に拘束中の丑三つ小僧について話す。
その正体を聞いたオロチは人間の姿に戻って驚く。
「なぜ奴が生きている・・・!!?」
福ロクジュが丑三つ小僧の処分について指示仰ぐと、見せしめにすると言う。
国中に光画をさらせ!
そこに狂死郎が入ってきて光画はもう手配済みだと報告。
今日は小紫の葬儀で、その準備はもう済んでいるという。
ここでオロチは丑三つ小僧は小紫のお供に死なせる(殉葬)ことにする。
都の二大スターの死・・・
オロチは馬で現場へ向かう。
—
兎丼の採掘場では・・・
スポンサーリンク
クイーンが小紫の死をカイドウから知らされて大泣きしている。
そこにルフィがまるまるとなってヒョウじいと共に土俵に上がる。
今日の相撲はまだかと言ってやる気満々!!
ルフィとヒョウじいは夜のうちにクイーンのお汁粉を全部食べてしまったのだ。
ここで光画タニシが花の都の様子を映し出す。
—
九里にある頭山。
ここは酒天丸のアジトなのだが・・・
大規模な火事が起きている。
もはや消火は不可能!
酒天丸の手下が放火の犯人を捕まえた。
ホールデムの部下だ!
怒った酒天丸はホールデムをぶっ潰すと言って博羅町へ向かう!
酒天丸の手下は博羅町を潰せばカイドウと闘う事になると忠告する。
—
九里のある廃村では・・
アシュラ童子(酒天丸)が博羅町へ向かったという情報を得て錦えもんとイヌアラシが博羅町へ急ぐ!
イヌアラシが放火とは想像より大ごとになったと言うと、
錦えもんは百獣海賊団の目の敵になってくれればそれでいいと言う。
「ああいうバカはこうでもせんと動かん。」
作戦も頓挫して解決策も見えない現状、錦えもんはアシュラ童子を絶対に仲間にするつもり。
次ページへ
スポンサーリンク
あと10年お願いしますと、作者が声の出演者に行ったので、まだまだかかると思います。
それにしても展開遅すぎ
さはさん コメントありがとうございます。
長く続くのはいいですが、もうちょっとテンポ良く話を進めて欲しいですね。
ワニガメの歩く速さに合わせているのでしょうか。