会場は旭のスパイクが決まって盛り上がっているとき
日向は稲荷崎戦で速攻プラス高いジャンプを試して打つのを忘れてしまった時、影山に凄い形相で睨まれて
「試合中にまたやったら二度と上げねえ
やるなら両方成功させろ、」
と言われたことを思い出す。
スポンサーリンク
昼神は悔しそう。
しかし星海はブロックはよかったが烏野のスパイクがもっと良かったと言う。
五色の部屋で観戦中の
五色 天童 白布
天童は楽しそう。
「出た~
吸い込み~!!
空中のタイミングズラして今回はお侍ちゃんの勝ち~」
白布
「まあ・・・
よく堪えたって感じですかね・・・」
2人はベッドの上に陣取り、自分の部屋なのに床に座らされている五色は納得がいかない様子。
冴子の応援も気合が入る!!
ここで鴎台のTO
スポンサーリンク
ベンチに戻った東峰は烏養コーチとグータッチ!
日向は
(旭さん くそくそくそかっけえ~!!)
とのけぞる。
「俺もブロック絶対振り向かす。」
菅原
「やはりまるで恋。」
ベンチに戻って来た烏野の選手たちはやはりしんどそう。
音駒との試合で削られてからの連戦だから仕方がない。
その張本人の黒尾と研磨。
黒尾は研磨に飴をねだる。
黒尾
「今度はハッカ味じゃないやつくれよ!!」
笛が鳴り、TO終了。
澤村
(2点リード。
このセット逃げ切れるか・・)
菅原のサーブが続く(3回目)
再び星海を狙う。
しかし今度はリベロの上林が星海の代わりにレシーブ!!
菅原は悔しそう・・
その甲斐あって星海は強烈なスパイクを決める!!
またまた菅原は悔しそう。
烏野 19-18 鴎台
次ページへ
スポンサーリンク