薬師 0-1 市大三高
3回表 薬師の攻撃。
スポンサーリンク
天久は9番と1番を軽くあしらって、現在3回表ツーアウトランナーなし。
バッターボックスには轟雷市!
監督は増田と秋葉が簡単に抑えられたことがショック!
ここは雷市が頼り!
だったのだが・・・
天久のジャイロ回転する曲がり切らないスライダーを雷市は空振り三振!!
エースと主砲の第二ラウンドは市大三高天久光聖に軍配が上がった。
キャッチャーは轟の反応を見て、完全にストレートに偽装出来ていたと感じる。
それでも天久は
もっと小さくてもいい、1球でグシャっと・・・
と修正点を見出したようだ。
雷市は悔しさでうつむいたまま天久の球を思い出す。
見たことない回転と軌道だった・・・
すると
「カカ・・カハハハ。」
といつものように笑い出す。
凄い球を見てテンションが上がったようだ。
天久は轟の反応が嬉しそう。
スポンサーリンク
轟、とっくにチェンジなのにまだ打席で
「うお~
早く打席に立ちてェ~」
と叫ぶ。
審判「チェンジだよ。」
天久
(これで最後まで油断せずに済む・・・)
ベンチに戻ると田原監督が
「グッジョブ、天久ボーイ。」
と迎える。
曲がりの大きなスライダーは天久の代名詞だが、天久自身はもっと曲がりが小さい、一見ストレートに見えるボールを追及していたのだった。
もっと小さく曲がって、一球で仕留めたい。
ぎゅるんじゃなくて、ぎゅか!!
という感じ。
曲がり過ぎて制御しづらいスライダーをカット気味に投げることで新たなボールの回転が生まれた。
カットボールのように打者の手元で鋭く、スライダーのように曲がる。
天久はこのボールのことを曲がり切らないスライダー「スライ」と呼んでいる・・・
観客も天久の新球が気になっている。
轟があんなに簡単に三振した・・・
カットボールにしては沈んでいた。
次ページへ
スポンサーリンク