—
シリーズ胆のう結石編第2回!!
—
スポンサーリンク
インスタにハマりまくっている谷岡さん。
夜中に急にお腹が痛くなってペルソナに運び込まれた。
サクラに呼ばれてきた外科の霧原先生の診断結果は胆のう結石だった。
胆のう炎は軽傷だが痛みも強いし赤ちゃんのことも心配なので入院することに。
谷岡さんはスマホを忘れてきたので取りに帰りたいと申し出る。
勿論ダメだが、夫が届けてくれた。
こんな時までインスタのことが忘れられない谷岡さん・・・
鎮痛剤で痛みが治まったので霧原先生が病気について説明する。
胆のうに石が3つある。
大きいもので1センチ弱
あとは5ミリと4ミリの程度のもの。
胆のうは短銃と呼ばれる肝臓で生成された液体を蓄積する器官。
揚げ物や生クリームなど油を摂りすぎるとコレステロール結石が出来る。
コレステロールは水に溶けないので胆汁で溶かして十二指腸に排出される。
コレステロールの摂りすぎで胆汁が足りなくなるとコレステロールが石になる。
サクラが補足する。
妊娠中はホルモンの影響でコレステロール値が上がる。
スポンサーリンク
それに加えて妊娠中は胆のうの筋肉が緩みやすくなるので胆汁の流れが悪くなりやすい。
結果、妊娠中は胆石が形成されやすい。
家族歴も大事なので、両親に高脂血症などの人がいる場合は気を付けた方がいい。
谷岡さんが赤ちゃんへの影響を心配するが・・
サクラは炎症も軽いからほとんど影響はないだろうという。
2~3日入院して痛みが収まれば退院して様子を見ることに。
谷岡さんの入院中は病院内が賑やか!
幼稚園のママ友がお見舞いに来ておしゃべりしていくから。
しかしそれも今日までのこと。
谷岡さんは痛みが引いたので明日退院の予定。
インスタ用にと小松がママ友の集合写真を頼まれる。
快く引き受けるが・・・
バストアップでの撮り直しを言われるとさすがに引く。
—
谷岡さんが家に戻ると、娘のカリンちゃんが退院おめでとうと言って抱きついてきた!
夫
「まだ12週だし妊娠中に痛みの再発があるかもって言ってたけど
とりあえず退院できて良かったね。」
しかし谷岡さんはお腹の子が守ってくれるから大丈夫な気がするという。
次ページへ
スポンサーリンク