アジアカップ準々決勝
日本 2-2 オーストラリア
後半始まってすぐ。
スポンサーリンク
オーストラリアの攻撃を日本は難なくはね返している。
カメラマンの久堂は日本ペースになるのも時間の問題だろうと予想する。
窪田がパスカット!
すぐにアレックに渡す。
アレックはワンタッチで花森へ。
花森は前方の椿へスルーパス!
通った!!
椿はドリブルで駆け上がる!!
走りながら椿は後方から相手が二人来ている事を感知。
前半は同じ様な形をトーマスのタックルで止められたが・・
今の距離感なら振り切れると判断する。
椿速い!
一気にゴール前へ!
キーパーと1対1!!
スポンサーリンク
秋森
「仕留めろ椿!!」
キーパーはニアを警戒しているように見えるが・・
これはファーサイドへの誘いだと椿は見抜く。
ドリブルでかわすか!?
ベンチの選手たちは総立ちで見守る。
桐生
「決めちまえ椿!!」
キーパーは構える。
椿は何と!
キパーの股下を狙った!
ボールは股下を抜けた!
上手い!
しかしゴールの右端に向かったボールは僅かに外れた!!
惜しい!
テレビの前のETUスタッフは天を仰ぐ。
椿は跪いて悔しがる!
後半最初のビッグチャンスを決められなかった・・
キーパーの足をかすっていたので日本のCK
達海が副審の仕事を褒める。
次ページへ
スポンサーリンク
記事制作お疲れ様です。
それにしてももどかしいな。決勝はいつになるのやら…
Giantkillingが最終回を迎えそうで怖い…せめて来シーズン編もやってほしいな。
このまま椿がゴール決めてしまうと漫画の終わりみたいで怖いな。
重要な盛り上がりで突然の休載は心配になるけど、しっかりネタを考えてくれるならよしとするか
ままさん
コメントしていただきありがとうございます。
オーストラリア戦長いですね。
11話使ってまだ後半の序盤・・
あと15話くらいかかるかも。
韓国(多分)との決勝はまだ先ですね・・
ちょっと長めの休載があったので尚更もどかしく感じてしまいます。
椿がヨーロッパに行ってしまいそうです。
そうなるとこの漫画は終わってしまうのでしょうか。
とても寂しい。
まだまだ人気あると思うので続けて欲しい。
椿や窪田の成長をずっと見たいです。