紅白戦1回裏。
ベンチでは阿比留と檜が進路について話している。
檜はドジャースに行きたいというがこれは冗談。
そこに藁が来た。
試合に出たいそうだ。
ボブが北条にツーベースを打たれた。
阿比留は笛吹と代わって来いと言って反対側のベンチに藁を向かわせる。
ボブはまたツーベースを打たれて失点。
相手のベンチで藁が自分が投げるというと、北条がお前は誰だと聞く。
丸井が投手も出来る1年生内野手だと説明すると北条がキャッチボールに誘ってくれた。
北条が藁の手の甲の火傷の跡を見て今どき根性焼きとは珍しいという。
藁は隠すことなく、自分が起こした喫煙問題の経緯を説明する。
当然北条は週刊誌にリークする気などなく、
誰かが問題を起こすと関係のない周囲がSNSなどで徹底的にたたく今の風潮が気に入らないと話す。
藁の球を受けて北条はいい球だと感想を言う。
今日鬼頭が来ていることを藁が話すと北条は生きててよかったなと言う。
寿が鬼頭にユニフォームを用意している。
グローブは門松に借りることにした。
着替え終わった鬼頭を見て寿は全然似合わないという。
鬼頭はそれでも嬉しそう。
〇感想
北条いい奴だな。
藁の喫煙問題をもみ消しでも何でもないと言ってくれた。
皆で話し合って解決したらならそれでいいと。
確かにそうだけど、外部に漏れたら最悪でした。
あの時監督は選手たちの判断に任せると言いました。
監督も臭いものに蓋をして終わりにしてはいけないと
自分の首をかけて判断したのでした。
DL野球部はいい監督に恵まれました。
今回も狩野の無茶な要求にこたえてメンバー集めてくれたし。
鬼頭が嬉しそうです。
親友のグローブを装着してどんなプレーを見せてくれるでしょうか。
–
–