大阪大会決勝 DL 対 花忠社
現在のスコアは13-10
9回裏花忠社の攻撃。
ツーアウト満塁でバッター砂金。
全部ストレートでいくと宣言した狩野の言葉を信じない砂金は
変化球もケアしながらスウィングしてストレートをファールして粘る。
カウントは0-2
次は勝負の1球。
狩野のサインはストレート。
しかし檜は首を振る。
狩野がスプリットのサインを出すと頷いた。
DLベンチは祈るような表情で檜を見ている。
檜、セットポジションのグラブの中はスプリットの握り。
緊迫した雰囲気の中投球動作に入る。
投げる瞬間の檜の握りがアップになる。
フォーシームの握りだ!
檜渾身の投球!
指にかかったいいストレートだ!
コースはほぼ真ん中!
サインと違う球筋に狩野が一瞬戸惑った!
砂金は空振り!
しかし狩野の反応が間に合わずにボールが狩野のマスクに当たる。
〇感想
何?どういうこと?
檜が相棒である狩野も欺いたということ?
狩野のサインに首を振ることで砂金に変化球を強く意識させたのかも知れません。
しかしこれは危険なかけ。
狩野が捕れなかったら振り逃げをされてしまう。
まあ、仮にここで振り逃げされて点が入ったとしても次の打者を抑える自信があるのでしょう。
キャッチャーマスクに当たっているので球は前にこぼれそう。
それならボールを拾ってホームを踏めばゲームセット。
いずれにしてもDLの勝利は濃厚なように思えますがどうでしょう。
–
–